最強動物の「ラーテル」ってどんな動物?ライオンにも勝てる?

ペット・生き物

最強動物といわれる「ラーテル」はアフリカ大陸とアジア大陸の草原や砂漠に生息している、中型犬程度の大きさのイタチの仲間です。
アナグマと似た可愛らしい見た目をしています。

そんな可愛らしい見た目と小さな体の反面、「世界一怖いもの知らずの動物」としてギネスブックにまで認定されていて、大型の肉食動物相手にも物怖じしない凶暴な性格をしているんです。

また、小さな体にはさまざまな武器を持っており、襲ってきたライオンに勝ってしまうこともあります。
武器以外にも鉄壁の防御の皮膚、相手の戦意を喪失させる臭い液を持ち、さらに毒への耐性もあるんですよ。

そこで今回は、最強動物の「ラーテル」の生態と能力、意外な好物についてご紹介します。

ラーテルってどんな動物?

ラーテルの体は黒い体毛で覆われていて、目の上から尾までの背面には白い毛が生えています。
見た目は胴が太く短く、四肢が太いアナグマに似ている雑食性哺乳類です。
ネコ目(食肉目)イタチ科で、体長は60~77㎝、尾は20~30cm、体重は7~13kgなので中型犬程度の大きさですね。

イタチ科に属するスカンクやラッコなどの仲間で、スカンク同様におしりに臭いを分泌する腺を持ち、ピンチになると悪臭を放って防衛します。
小さな身体に反して大型の肉食動物相手にも物怖じしない性格と凶暴さで「世界一怖いもの知らずの動物」としてギネスブックに認定されています。

生息地はサハラ以南のアフリカと西アジアです。
日本ではあまり馴染みのないラーテルですが、国内だと名古屋市内の東山動物園で会うことができます。

ラーテルの好物は?何を食べるの?

ラーテルは肉食獣の最大グループであるイタチ科に属していますが、大好物はハチミツなんです。
イタチ科の仲間にフェレットやポールキャットやミンクやクズリがいますが、ハチミツを食べるのはラーテルだけなので、とても意外な好物ですよね。
大きな鋭いかぎづめでハチの巣を簡単に粉々に破壊して、ハチミツを食べています。

学名の「メリヴォラ」は「ハチミツを食う者」という意味を持ち、英語では、はちみつアナグマを意味するハニーバッジャーの名でも呼ばれているほどです。

また、好物以外は猛毒を持つ蛇を食べることもありますし、主食は主に地中の昆虫やネズミ、いもですが、食べ物であれば何でも食べようとします。
雑食なのに大好物はハチミツなのは可愛らしいですよね。

最強といわれる理由は?

ラーテルがこれほど無敵だといわれる理由は、自衛のための武器を体にいくつも仕込んでいるからです。

まずはたるんだ外皮。
背後から捕まえられても、皮膚の内側で体をねじって反撃することができちゃうんです。

カメの甲羅も噛み砕くほど鋭い歯や、長さ4センチに及ぶかぎづめ、肛門からは相手の戦意を喪失させる臭い液を出すなど、さまざまな武器を持っています。
猛毒を持つ蛇を食べるので、毒への耐性もあるんですよ。

また性格も凶暴で、窮地に陥れば自身の身体の何倍もの大きさのライオンやハイエナなどにも猛然と立ち向かいます。

知能の高さも武器の一つですね。
動物それぞれの急所を狙ったり、登れない段差があれば石を積んで足場を組んで乗り越えてゆくような知能を持っています。

天敵は?ライオンには勝てる?

あえてラーテルの天敵を挙げるとすれば、ライオンやハイエナ、ヒョウといわれていますが、肉食獣は滅多なことではラーテルを襲いません。
ラーテルの天敵はほぼいないといえますね。

また、これまでにラーテルが攻撃した動物はハイエナや、ライオン、トラ、ゾウガメ、ヤマアラシ、ワニ、クマなどです。
ラーテルの背中の皮膚は、百獣の王と呼ばれるライオンの牙も刺さらない鉄壁の防御があります。背中を押さえつけられたとしても、足などに噛みつき、さらに肛門からは臭い液を出して相手の戦意を喪失させます。

防御力の高さからラーテルが勝つでしょう。

さらに、カメの甲羅も噛み砕くほど鋭い歯とかぎづめも持っているので、攻撃力も十分です。
ラーテルに勝つのはライオンでも難しいですね。

ラーテルに弱点はあるの?

獰猛で強いラーテルの弱点は、お腹と顔です。
ラーテルの背中の皮膚はライオンの牙も刺さらないほど頑丈ですが、お腹と顔は毛や皮膚が薄いので攻撃に弱くなっています。

ひっくり返されてお腹を噛まれたり、顔に攻撃されるようなことがあれば致命傷になる場合があります。

また、ラーテルの背中の皮膚に刺さりませんが、お腹や顔などに体を麻痺にして昏睡状態にさせる「神経毒」を持つコブラの牙刺された場合は体が麻痺してしまいます。
ラーテルは神経毒に対する自然免疫をもっているので5時間ほどで回復しますが、その間は無防備になりライオンなどに襲われるとひとたまりもありません。

最強動物といわれるラーテルですが、やはり弱点はあるものですね。

まとめ

ギネスブックに認定されるほど、世界一の怖いもの知らずのラーテル。
獰猛な性格、毒に対する耐性、強固な防御力、カメの甲羅も噛み砕くほど鋭い歯をもつラーテルは、まさに最強生物と呼ばれるにふさわしい動物です。

ラーテルの生態を知れば知るほど実物を見たくなりますね。
国内では名古屋市内の東山動物園で会うことができますので、ぜひ会いに行ってみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました