トイプードルは色々なカットの仕方で変身するのが醍醐味の一つです。
天気の良い秋冬の公園で散歩する色々な姿のトイプードルのカットスタイルを見るのは、なかなかに楽しいものです。
毛が抜けにくく飼いやすいトイプードル。
しかし、毛は伸び続けるので定期的なトリミングが必要です。
どうせトリミングするなら、かわいい姿にしたいと思うのはトイプードルの飼い主さんみんなの心情ではないでしょうか。
日本の暑い夏を乗り切ったトイプードルとその飼い主さん達。
やっとやってきた秋冬はトイプードルのカットスタイルを存分に楽しめる季節です。
秋冬の季節にぴったりの人気のあるトイプードルカットをいくつか紹介しましょう。
秋冬にもぴったりのモード系!トイプードルカット不動の人気、ケネル&ラム・クリップ
ケネル&ラムクリップは、元々はドッグショーに出ていた犬が、引退したりして犬舎で過ごす時、過ごしやすいように考えられたカットです。
犬舎で快適に過ごせるように考えられただけあって、現在のパートナードッグの生活にはぴったりのカットでしょう。
機能性とかわいらしさを兼ね備えたカットスタイルは、何十年も愛されてきました。
少し大人な雰囲気を出せるこのカットスタイルはトイプードルだけではなく、プードル全般にjとても似合うスタイルです。
今までは可愛らしいを押し通して来たワンちゃんも、この秋冬、思い切って大人な雰囲気にチャレンジするのも良いかもしれません。
カットスタイルの特徴は足先と顔、尻尾の付け根をクリッパーで短く刈り、その他の部分は割とラフに仕上げるところです。
犬のカットスタイルには明確なルールがあまりありませんが、普段の生活の管理がしやすいスタイルがこのケネル&ラムクリップです。
足先に毛がないのでお散歩時に汚れがひどくなる事もなく、顔に毛がないので涙やけなどのお手入れも大変楽になります。
トリミングスクールなどでは一番最初に習うプードルのカットでもあります。
秋冬を楽に過ごしたい飼い主さんにもとても重宝するカットスタイルとも言えます。
秋冬にこそかわいい!トイプードルカット人気のふんわりカット
日本の暑い夏は、トイプードルにとってはとても過ごしにくい気候です。
夏の間はスタイルなど気にせず、短く切り揃えていた飼い主さんも多いのではないでしょうか。
秋冬はかわいい我が家のトイプードルを、さらに可愛くできる飼い主さんの楽しい季節です。
秋冬こそ!というスタイルが「ふんわりカット」です。
その名の通り、全体をふんわりと整えるカットで、トリマーさんのセンスやスキルの要求されるスタイルでもあります。
特にマズルの周りをふんわりとカットするスタイルが多く、可愛さは半端ではありません。
胸周りの毛のふんわりもたまりません。
足元はいわゆるブーツカットで、トイプードルにこそおすすめのスタイルです。
カールが少なく直毛気味のワンちゃんには、テディベアカットよりもオススメのスタイルでしょう。
秋冬にこそ試したい!トイプードルカット最近流行りのラムカット
ここのところはマズルに毛を残すスタイルが人気があったのですが、じわじわと増えているのがラムカットです。
ラムカットは羊に似せてカットするのでマズルの毛は剃ってしまいます。
マズルの毛を短く刈るというのが特徴のカットスタイルなのです。
最近のラムカットの傾向は、昔よりも羊に寄せているようです。
ケネル&ラムクリップよりも少し足先を多く刈り、顔周りの毛を少し多く残して、羊に寄せたスタイルが人気です。
本物の羊というより、イラストなどの羊に似せてカットされているワンちゃんをよく見かけます。
個人的な感想で申し訳ないのですが、本当に可愛いです。
このトイプードルカットは、ふんわりカット同様、トリマーさんのセンスと技術にかかっているカットスタイルと言えるでしょう。
かなり毛を多く残すスタイルなので、ワンちゃんの事を考えると、やはり秋冬にこそチャレンジしたいスタイルですね。
トイプードルだからこそできるカット!この秋冬にちょっと冒険アフロカット
飼い主さんの遊び心が垣間見えるトイプードルのカットスタイルが「アフロカット」です。
その名の通り、とってもユニークな人間のアフロヘアに似せたカットです。
トイプードルがアフロにすると、たまらなく可愛く見えるから不思議です。
このカットの特徴は、わかりやすくアフロヘアです。
いわゆるトサカの毛を多く残し、耳周りの毛との境目をできるだけなだらかにしたスタイルです。
ふんわりモコモコの印象にするために、ボディのカットは少しラフで短めにすることが多いようです。
この秋冬に少し冒険してアフロスタイルにチャレンジするのも良いかもしれません。
我が家のトイプードルの意外な一面が垣間見えるかもしれませんよ。
トイプードルカットかわいいの代名詞!秋冬だけじゃない不動の人気テディベアカット
トイプードルカットといえば、なんといっても不動の人気はテディベアカットでしょう。
秋冬だけでなくオールシーズンで人気のカットです。
特にカールの強い子にはとてもよく似合うカットで、秋冬であれば少し長めのカットが可愛いです。
トイプードルの毛色で一番人気はレッドで、二番目はアプリコットなのですが、どちらもテディベアカットの似合う毛色です。
レッドの子やアプリコットの毛色のトイプードルが、テディベアカットでメディアに取り上げられるようになり、とても人気が出ました。
本当に生きているぬいぐるみのようでとても可愛らしいカットです。
まとめ
トイプードルのカットは本当に様々な種類が行われるようになりました。
トリマーさんやサロンによって色々得意なカットがあるようです。
日本の暑い夏を乗り切ったトイプードルたち。
この秋冬は色々なカットにチャレンジして新しい我が子の魅力を引き出してみませんか?
コメント